fc2ブログ

アルファロメオ GT セレスピード初期化 TEXA 診断機 テスター

今回はアルファロメオGTでセレスピードの不調に伴い、アクチュエータを交換した車両の
シフト学習の初期化(Self-learning)の依頼です。


カッコイイ内装ですね!


今回診断した車両のECU情報です。
個々の情報からマレリーのCFC208というタイプだということがわかります。
※6速のセレスピードはCFC218です。

交換後 学習前の数値です。
いろいろ不都合な状態なのがわかります。もちろん弊社のユーザー様には基準値をお知らせしています。この基準値がわからなければ、診断機でアクセスしても何が悪いのか突き止めることが難しくなります。エラー表示されるものは限りがあるのでこのパラメータを読み取れることがこの診断・修理のキモになります。

学習後の数値です。
もちろんこのほかにも確認しなければならないページがあります。


アクチュエータ交換後の作業は、一部を除いてアナログ(メカニカル)での調整ができないため、セレスピードの修理を行うためには診断できるツール(エラーを消すだけではなく、パラメータや初期化といった機能があるもの)+パラメータを判断して進めていかなければなりません。
数字が読めなければどこを修理すべきかすらほとんどの場合判断できません。


アルファロメオ Alfa-Romeo GT ZAR937 セレスピード 初期化
学習リセット self-learning 自己学習 endo of line 警告灯 エラーチェック 
サービスリセット メンテナンスリセット 診断機 イタリア車 イタ車 イタフラ 欧州車 輸入車 TEXA テクサ TXT TXC AXONE AXONE4 アクソネ ダイアグ スキャナー スキャンツール IDC4

テスター(診断機)のお問い合わせは

ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 
Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
Mail brain.sakamoto@gmail.com

営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日


スポンサーサイト



VW ゴルフⅤ 1K1 ドアモジュールコーディング 診断 Bosch 診断機 テスター

今回のお題はVWゴルフⅤ(1K1)です。


パワーウインドウモーターを交換したところ、一部のウインカーの機能が使えなくなってしまったという問い合わせから今回の対応となりました。
このパーツ モーターとドアモジュール(ドアのコンピュータ)を兼ねているようです。


今回はBoschのKTS540でトライしてみました。

少し話が脱線しますが
おそらくですが、テスターを持っている整備工場さんに多く寄せられる問い合わせだと思います。
「○○っていう車の○○がしたいがおたくのテスターで出来ますか?」

なかなか即答するのは難しい事例も多くあります。が、これが答えられないと入庫に結びつきませんし、入庫したしても やはりできませんでした では済まないときも多々あるのではないでしょうか?
パーフェクトとはいきませんが、これになるべく応えられるよう、弊社のサポートでもあの手この手で情報収集と過去履歴から極力お応えできるようにしております。
今回は車種とパーツの特定をしたのちにKTSのシュミレーションモードで確認が取れましたので入庫していただけました。

近年の車は診断する項目だけでもこんなにあります。
不具合症状からどのユニットを選ぶかだけでも想像以上に骨が折れる場合もあります。

見つけた後はスムーズに進みましたが。





バッチリ作動してくれました!

VAG系の設定はまだ比較的わかりやすいほうかもしれません。

VW フォルクスワーゲン GolfⅤ ゴルフⅤ 1K1 パワーウインドウモーター交換
コーディング ドアミラーウインカー点かない ドアミラーウインカー不灯
ドアモジュール ドアモジュールコーディング
スキャナー テスター 診断機
ドイツ車  
テスター欧州車 輸入車 TEXA テクサ TXT AXONE アクソネ ダイアグ
ナビゲーターTXT Navigator TXT TXC AXONE4 AXONE4 MINI
スキャンツール IDC4 ESI Bosch KTS KTS540 KTS570 KTS530 KTS670 GSTスキャンツール


ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 
Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
Mail brain.sakamoto@gmail.com

営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日

BMW Z3(E36) エアバッグ警告灯 診断 TEXA 診断機 テスター

久々にBMWのチェックを行いました。BMW Z3(E36)です。しばらく繋いでなかった、専用カプラータイプです。


OBD16ピン以外の車両は車両側から電源を取る必要があります。





今回の事例はインパクトセンサーの不良で交換しても警告灯消えず(輸入車の場合多くあるケースです。)
もちろん、どちらもMEM(過去故障)になっていたので、問題なく消去できました。



BMW Z3 E36 エンジンチェックランプ エアバッグ警告灯 サービスリセット
スキャナー テスター 診断機
ドイツ車 BMW ビーエム ビーエムダブリュ 
テスター欧州車 輸入車 TEXA テクサ TXT AXONE アクソネ ダイアグ
ナビゲーターTXT Navigator TXT TXC AXONE4 AXONE4 MINI
スキャンツール IDC4 ESI Bosch KTS KTS540 KTS570 KTS530 KTS670 GSTスキャンツール

テスター(診断機)のお問い合わせは

ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 
Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
Mail brain.sakamoto@gmail.com

営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日
プロフィール

brainsakamoto

Author:brainsakamoto
Automobile Tester Support = Brain Sakamoto
ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
HP http://www.brain-sakamoto.com
Mail brain.sakamoto@gmail.com
Blog http://brainsakamoto.blog.fc2.com

営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR