fc2ブログ

VWニュービートル(1Y7) 燃料ゲージ作動しない IDC4 TEXA 診断機 テスター

今回の診断車両は VWニュービートルカブリオレ(1Y7)です。

症状はメーター内の燃料計が作動しない。
いわゆるアナログにも1点ずつ確認は可能ですが、テスター(診断機)があれば
つぶしていく箇所を減らすことが可能です。

今回はリモートでお客様と一緒に画面を見ながら確認していきます。

ECU情報は後々車両情報とともに必要になるときもあるので確認しておきます。


セッティング(コーディング)画面
サービスリセットはもちろんですが、次回までの距離設定などもあります。
大がかりなものとしてはメーター交換後のオドメーターの補正もあります。

今回は燃料の残量表示の不具合ですが、その系統でのセッティングで気になるものもありますね。




今回の診断修理のキモになるパラメータ。
燃料系のものだと「燃料ゲージ」と「SENSOR FUEL LEVEL GAUGE」が関係していそうです。

当社の資料によると既定の抵抗値は
燃料満タンで270ohm、空っぽで0-15ohmとなっており、56だと20%くらいは燃料が入っていることを認識していると思われます。
しかし燃料ゲージは0Lと認識 ここがおかしいですね。
(この規定値がわからないと数字の判断ができません。)

どこからこれを認識していて表示しているのか突き止められれば、今回の事例は
診断の結論が出せそうです。
あとは配線図とにらめっこしたり、一つ一つのパーツを外して数字(パラメータ)の変化を
読み取っていくしかないですね。


VW フォルクスワーゲン VWニュービートル カブリオレ(1Y7) GH-1CAZJ  AZJ
燃料計が動かない。 燃料計作動しない。
インストルメント Instrument
サービスリセット サービスナウ SERVICE RESET SERVICE NOW

警告灯 エラーチェック 

サービスリセット メンテナンスリセット 診断機 ドイツ車 イタ車 イタフラ 欧州車 輸入車 ャナー スキャンツール IDC4

TEXA
Navigator TXT TXC AXONE4 AXONE4MINI NANO IDC4
テクサ ナビゲーター アクソネ ナノ 

Bosch 
KTS530 KTS540 KTS570 KTS670 GSTスキャンツール
ESI tronic 2.0 ESI クラシック ESI2.0

テスター(診断機)のお問い合わせは

ブレインサカモト

代表:坂本英俊

〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室

TEL 03-6913-8094

FAX 03-6913-8095

Mail brain.sakamoto@gmail.com


営業時間 10:00~18:00

定休日 土曜日 日曜日 祝祭日


スポンサーサイト



TEXA 診断デモ動画 をアップしました。




社内で作成したものであまりクオリティが高くないのですが弊社のデモカーのアルファロメオ147や入庫していたBMW、メルセデスベンツなどでデモ動画を作成しましたので、ご興味のある方は一度覗いてみてください。
上の埋め込み動画は一例です。

チャンネルリンク
http://www.youtube.com/channel/UC-lVjsNgmyzW_ZrRQ411uAQ


TEXA
Navigator TXT TXC AXONE4 AXONE4MINI NANO IDC4
テクサ ナビゲーター アクソネ ナノ 
TEXA テクサ TXT AXONE アクソネ ダイアグ
スキャンツール
Bosch  ボッシュ

KTS ESI ESI2.0 バージョンアップ マルチファンクション SIS CAS マニュアル

GSTスキャンツール ダイアグ スキャナー スキャンツール 補助金 助成金

Bosch KTS540  KTS530 KTS570 KTS670 KTS200


お問い合わせは

ブレインサカモト

代表:坂本英俊

〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室

TEL 03-6913-8094

FAX 03-6913-8095

Mail brain.sakamoto@gmail.com


営業時間 10:00~18:00

定休日 土曜日 日曜日 祝祭日

マセラティ グランツーリスモ エンジン警告灯 エラー消去 TEXA 診断機 テスター

マセラティ グランツーリスモが入庫しました。

残念ながらまだTEXAでは未収録なのですが、エンジンなど一部はクワトロポルテⅤと
ユニットが共通(もしくは近似のもの)なので今回はクワトロポルテⅤから入って
診断します。

 
まずはTGS3で全項目チェックします。
赤い表示は通信できなかった表示です。クワトロポルテとは違うユニットを使用している部分ですね。


  
 互換だけれども一部違う?
一部文字化けしているので完全にユニットが一致していないからだと思われます。
 

  

エラーの詳細をチェックします。
色々と入っていますがすべて過去故障(MEM)で消去できそうです。


 消去完了。
黄色かったアイコンがすべて緑に変わりました。


 
 一応パラメータもチェック。
特に問題なさそうなので作業完了です。

このあとTEXAに確認したところ次回のバージョンアップ(Version54)で
グランツーリスモは正式に追加収録される予定とのことです。

収録予定項目
AT
ABS
インストルメント
ガソリンインジェクション
サスペンション
パワーステアリング
パーキングブレーキ


マセラティ Maserati グランツーリスモ GranTurismo デュオセレクト DuoSelect F1マチック セミAT セミオートマ
サービスリセット service reset
クラッチ摩耗 Clutch wear
初期化 リセット 自己学習 SELF LEARNING
PIS設定 PIS(SET START SLIPPING POSITION)
セミATのクラッチミートポイントの調整
サービスリセット エンジンチェックランプ 警告灯 スキャナー テスター 診断機
イタリア車 イタ車 欧州車 輸入車 
TEXA
Navigator TXT TXC AXONE4 AXONE4MINI NANO IDC4
テクサ ナビゲーター アクソネ ナノ 
TEXA テクサ TXT AXONE アクソネ ダイアグ
スキャンツール

お問い合わせは

ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
Mail brain.sakamoto@gmail.com

営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日
プロフィール

brainsakamoto

Author:brainsakamoto
Automobile Tester Support = Brain Sakamoto
ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
HP http://www.brain-sakamoto.com
Mail brain.sakamoto@gmail.com
Blog http://brainsakamoto.blog.fc2.com

営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR